農業の畜産を語る8代目農家 トヨタファーム鋤柄の『食と命』

農業の畜産を語る8代目農家 トヨタファーム鋤柄の『食と命』 › 取り組み › 農産物ブランディングの道 › 

とよたひまわりポークのロゴマークデザイン募集中

2020年10月09日 16:10

とよたひまわりポークのロゴマークデザイン募集中

とよたひまわりポークのロゴマークデザイン募集中
以前もこのブログでご案内しましたが
新しいブランド豚「とよたひまわりポーク」のロゴマーク
豊田市内の子ども達にデザインをお願いして募っております。

▼「とよたひまわりポーク」ロゴマークデザイン募集
https://www.feed-onefoods.co.jp/logomark_contest/

じわじわと応募が増えてきており、
小学生の描いた可愛らしいイラストや
高校生によるプロ顔負けのデザインまで楽しんでみています。

とよたひまわりポークのロゴマークデザイン募集中

ロゴマーク応募の締め切りは今月末となっています。

条件は豊田市内の小・中・高校に
通っている児童、学生であることです。

▼詳細は特設ページを見てください。
https://www.feed-onefoods.co.jp/logomark_contest/


とよたひまわりポークブランドを
立ち上げることにした経緯はこちらのブログを読んでください。
↓↓↓
https://toyotafarm.boo-log.com/e530175.html

ぜひとも、豊田市内の皆様に愛される
豚に育てていきたいと思っていますので、拡散・シェアを重ねてお願いします。


同じカテゴリー(取り組み)の記事画像
朝日新聞デジタルにトヨタファームの取り組みが紹介されました
ひまわりネットワークさん突撃取材・・・「ひまわり」が繋いだ縁
明日も豊田スタジアムで豚串を販売しますよ
藤岡南中学校にてSDGsの講話に参加しました
朝日丘中学校での授業と新聞掲載
知多北部議長会で90分の講演
同じカテゴリー(取り組み)の記事
 朝日新聞デジタルにトヨタファームの取り組みが紹介されました (2024-04-04 18:27)
 ひまわりネットワークさん突撃取材・・・「ひまわり」が繋いだ縁 (2023-10-05 12:10)
 明日も豊田スタジアムで豚串を販売しますよ (2023-09-30 17:06)
 藤岡南中学校にてSDGsの講話に参加しました (2023-07-03 15:49)
 朝日丘中学校での授業と新聞掲載 (2023-03-16 10:45)
 知多北部議長会で90分の講演 (2022-08-29 08:16)

Posted by トヨタファーム 鋤柄雄一 │カテゴリ:取り組みカテゴリ:農産物ブランディングの道
削除
とよたひまわりポークのロゴマークデザイン募集中