農業の畜産を語る8代目農家 トヨタファーム鋤柄の『食と命』

2010年04月23日 15:50

あの名古屋大学来訪!!

あの名古屋大学来訪!!
先日、ホームページを見たといって、
名古屋大学の教授が取材にいらっしゃいました。
エコについて研究している教授で、
うちがエコフィードをしていることで、何か一緒にできないかと。
写真はエコフィードの原料になるパンです。

その先生からの情報で、「マルシェ・ジャポンなごや」というのを知りました。

名古屋 久屋大通りで開催の
食材大集合イベント「マルシェ・ジャポンなごや」。
http://www.marche-japon.org/

“生産者と消費者をつなぐ日本版マルシェ(市場)”というコンセプト。
僕が知っていた「六本木農園」の考え方で、それの名古屋版のような部分も
感じられます。
http://roppongi-nouen.jp/

そこにブースを出そうか検討中です。
以前から中央にいくことは、「拡がり」において大切と思っていました。
未来の夢は、名古屋のビルの中で豚を飼って、養豚・農業の認知を高めることです。
実現不可能なように思われますが、必ず手に入れるぜよ!!




Posted by トヨタファーム 鋤柄雄一
この記事へのコメント
カンバンわ!松谷です。

素敵です。
素敵過ぎます!

絶対実現しましょう~。
Posted by マツタニ at 2010年04月23日 16:22
有難うございます。

応援おねがいしますよ、松谷さん。

てらこやでも何か生かせるとよいですね。
Posted by トヨタファーム 鋤柄雄一トヨタファーム 鋤柄雄一 at 2010年04月27日 21:12
削除
あの名古屋大学来訪!!