2014年04月10日 17:36
地元ホテルのメニュー食材として採用されました
私が育てている「三州豚」が
地元のホテルの開業20周年記念の
スペシャルディナーに採用されました
名鉄トヨタホテルの6階にある中華料理「桂林」さんで
三州豚の小籠包で使われるそうです
名鉄トヨタホテルさんは、以前、
豊田市内の3つのホテルで三州豚フェアをした時に
日本料理 「御河」さんでも使って頂いてます

▼その時の様子はこちら
http://toyotafarm.boo-log.com/e186680.html
今回のスペシャルディナーは4/1~5/11の間、
8,000円(税別)で食べられるそうです
牛フィレ肉、キャビア、フカヒレ、伊勢海老なども
このディナーメニューには入っているようです
このようにメニューに取り上げていただけるのも、
「三州豚」というブランド化を
10年ほど前から進めてきた結果だと思います
チラシにもわざわざ載せていただけました
ありがとうございます
私のブログは意外にも同業者が見ているようなので、
そんな人達に向けて、この「ブランド化」について、
動画を撮ろうと思います
お楽しみに。
▼名鉄トヨタホテル 桂林
http://www.toyota-hotel.co.jp/restaurant/rest03/
ひまわりネットワークさん突撃取材・・・「ひまわり」が繋いだ縁
朝日丘中学校での授業と新聞掲載
【参加募集】8/27(土)に豊橋で丸焼きイベント参加しませんか?
7月openのメグリア畝部店にとよたひまわりポーク取り扱い決定
トヨタファーム公式ネットショップ完成です
地元ホテル3社、ラストの合同ランチフェア(とよたひまわりポーク)
朝日丘中学校での授業と新聞掲載
【参加募集】8/27(土)に豊橋で丸焼きイベント参加しませんか?
7月openのメグリア畝部店にとよたひまわりポーク取り扱い決定
トヨタファーム公式ネットショップ完成です
地元ホテル3社、ラストの合同ランチフェア(とよたひまわりポーク)
Posted by トヨタファーム 鋤柄雄一
│カテゴリ:農産物ブランディングの道